プラセンタってなに?カンタン解説!

〜美容と元気を応援する注射、はじめてみませんか?〜
「プラセンタ注射って聞いたことあるけど、なんだかよくわからない」
「ちょっと気になるけど、こわいイメージがある」
そんな声をよく聞きます。
でも、実はプラセンタは、元気になりたい人、美容や疲れが気になる人の味方なんです。
プラセンタってなに?
「プラセンタ」とは、胎盤(たいばん)のこと。
お母さんのおなかの中で赤ちゃんを育てる、大切な臓器です。
そこには、赤ちゃんを成長させるための栄養・成長因子(ホルモンのようなもの)・免疫力を助ける成分がたっぷり含まれています。
その力を使って、私たちの体の「自然に治す力(自己治癒力)」を高めてくれるのが、プラセンタ注射です。
どんな人におすすめ?
こんな方にプラセンタ注射はおすすめです:
- 疲れやすい、体がだるい
- 肌荒れや乾燥が気になる
- 生理前になると気分が落ち込みやすい
- 眠りが浅くて、朝がつらい
- 更年期が気になってきた(40代以降の方)
実際に、多くの女性が「打つとスッキリする」「肌がツヤっとする」といった実感を持たれています。
副作用や注意点はあるの?
安全性の高い注射ですが、注射後に赤みやかゆみ、だるさを感じる方もいます。
※プラセンタ注射を一度でも打つと、将来的に献血ができなくなるという制限があります(厚生労働省の決まりによるものです)。
ご希望の方には、事前にしっかりとご説明いたしますのでご安心ください。
永福メンタルクリニックでは…
当院では、1本1,100円(診察料込み)でプラセンタ注射をご提供しています。
ラエンネックとメルスモンの二種類から選べますし、本数もご希望に合わせて打たせていただきます。
はじめての方も、予約時に「プラセンタ注射希望」とお伝えいただければOKです。
ご不安な点や、他のお薬との併用についても丁寧にご説明します。
院長よりひとこと
「プラセンタは、体の内側から“元気になろう”とする力を応援してくれる注射です。
美容目的の方も、疲れや気分の落ち込みがある方も、ぜひ気軽にご相談ください。」
📍完全予約制・プライバシーに配慮した静かな環境で行っています。
🕒 診察は朝7時半から対応。忙しい方でも通いやすいと好評です。
※受診は予約制です。まずはお電話またはWEB予約フォームよりご連絡ください。
初診の予約について
フォーム、お電話(03-6379-0780)
よりご予約ください。
※スタッフが少ない時間もございますので、できる限りフォームでご予約ください。
※フォーム入力にて本予約となり、 キャンセル・変更はご自身で可能です(前日まで)。
※当日無断キャンセルをされますと、次回からご自身で予約できなくなります。当日キャンセルは必ずご連絡ください。
お電話(03-6379-0780)でご予約の方は下記の問診票を印刷の上、
お持ちいただけるとスムーズです。
対応困難な方
・興奮が強い、自傷が繰り返されるなど、安全確保が困難の方
・メチルフェニデート徐放剤を希望の方
・小児、思春期の方(18歳未満)
・その他、複雑なもしくは専門的な対応が必要な方
初診時に
お持ちいただくもの
- マイナンバーカード
- 健康保険証※
- 他院受診歴のある方は、診療情報提供書(可能であれば)
- お薬手帳など服用中のお薬がわかるもの
- 該当の方は公費負担に係る受給者証など
※初回受診時と健康保険の変更時は、健康保険証を出来る限り持参ください
(ネットワーク障害等により自費診療となる可能性がございます)
再診の予約について
当院では、デジスマという電子診察券のご利用を推進しております。
デジスマをご利用いただくことで、前日までであればご自身で受診日時の変更が可能です。
当日の変更や受診希望はLINE、お電話でお願いします。
ご予約・ご相談はこちら