ビタミンCは、風邪の予防や肌の健康に役立つ栄養素です。通常、食べ物やサプリメントから摂取しますが、体に吸収される量には限りがあります。高濃度ビタミンC点滴療法では、ビタミンCを直接血管に注入することで、より多くの量を体内に取り入れることができます。これにより、ビタミンCの効果を最大限に引き出すことが期待されます。
💡 どんな効果があるの?
この療法には、以下のような効果が期待されています
- 美肌効果:肌のハリやツヤを保ち、シミやくすみを防ぐ。 最上クリニック エイジングケアサイト
- 免疫力の向上:風邪をひきにくくなる。
- 疲労回復:疲れを感じにくくなる。
- 老化防止:体の老化を遅らせる。
- がん治療の補助:がん細胞に特異的に働く可能性がある。
⚠️ 注意点は?
この療法を受ける際には、以下の点に注意が必要です:
- G6PD欠損症の検査:まれに、特定の体質の人がこの療法を受けると副作用が出ることがあります。そのため、事前に血液検査を行うことが推奨されています。当院では実施の前に相談させていただきます。
- 防腐剤の有無:使用するビタミンC製剤に防腐剤が含まれていないか確認することが重要です。当院使用のものは防腐剤不使用です。
- 費用:保険が適用されないため、1回あたり15,000円(10g)から50,000円(50g)程度の費用がかかります。費用はご希望の量によります。
🏥 どこで受けられるの?
専門のクリニックや病院で受けることができます。当院では抗加齢医学会専門医の医師がいたします。
📝 まとめ
高濃度ビタミンC点滴療法は、美容や健康、さらにはがん治療の補助としても注目されている治療法です。ただし、すべての人に適しているわけではないため、医師とよく相談し、自分に合った方法を選ぶことが大切です。診察時にお気軽にご相談ください。
その他、文献集
2005年:アメリカの国立衛生研究所(NIH), 国立ガンセンター(NCI), 食品薬品局(FDA)の科学者達が超高濃度ビタミンC点滴療法が癌に有用であるという基礎研究論文
2006年:アメリカの国立衛生研究所(NIH), 国立ガンセンター(NCI)や大学の研究者らが超高濃度ビタミンC点滴療法が明らかに有効であった3症例(腎臓癌、膀胱癌、悪性リンパ腫)を発表
2005年:アメリカの国立衛生研究所(NIH), 国立ガンセンター(NCI), 食品薬品局(FDA)の科学者達が超高濃度ビタミンC点滴療法が癌に有用であるという基礎研究論文